3/22 アメドリ FNM スタン
2013年3月23日ちょうど歯医者に行く予定があったので
会社を早めに抜けてFNM参加
デッキはGRBWグッドスタッフ
土地 24
3 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
3 《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
3 《草むした墓/Overgrown Tomb》
2 《森林の墓地/Woodland Cemetery》
3 《寺院の庭/Temple Garden》
3 《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
2 《血の墓所/Blood Crypt》
1 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1 《神無き祭殿/Godless Shrine》
3 《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》
クリーチャー 22
4 《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
4 《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
3 《修復の天使/Restoration Angel》
3 《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren》
4 《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
4 《スラーグ牙/Thragtusk》
その他呪文 14
3 《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
4 《遥か見/Farseek》
3 《未練ある魂/Lingering Souls》
4 《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
サイド15
2 《戦慄掘り/Dreadbore》
3 《血統の切断/Sever the Bloodline》
2 《終末/Terminus》
2 《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
3 《殺戮遊戯/Slaughter Games》
1 《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen》
2 《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
1回戦
オロスカラー?
××-
game1
土地3で止まってしまいそのまま負ける
game2
サイド入れ替えなし
トークン大量発生+DeathTouch,LifeLinkがどうしようもなかった
やっぱり《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》は強いとおもった(小並
2回戦
イゼットどぶ潜みバーン
○○-
game1
狩達、スラーグでライフゲインしつつオリヴィアで場を制圧して勝ち
game2
サイド変更なし
呪文を食べて大きくなった《ニヴメイガスの精霊/Nivmagus Elemental》に苦戦するも
狩達、スラーグのライフゲインとオリヴィアのボードコントロール力でごり押しして勝ち
3回戦
赤単バーン
○○-
game1
ティボルトに5点食らわされる
途中頭蓋割りをはさまれながらも、狩達*2,スラーグ*3のライフゲインで押し切り勝ち
game2
サイド変更
out 4 アヴァシンの巡礼者
in 2 戦慄掘り
2 血統の切断
PW使ってくるなら、と思考停止で戦慄掘りを突っ込むも
矛先は《苛立たしい小悪魔/Vexing Devil》へ
ショックランドの2点ペイ+戦慄掘りで無理やり除去した形になったので
素直に4点払ってご退場願ったほうが良かったかもしれない、どっちが得なんだろか
結果としては、一度ライフがぎりぎりまで追い込まれた場面があったので、除去して正解だったらしい
狩達とスラーグでらいh(ry
結果は2-1
プロモの抽選で、欲しかった《遥か見/Farseek》をゲットし満足
会社を早めに抜けてFNM参加
デッキはGRBWグッドスタッフ
土地 24
3 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
3 《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
3 《草むした墓/Overgrown Tomb》
2 《森林の墓地/Woodland Cemetery》
3 《寺院の庭/Temple Garden》
3 《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
2 《血の墓所/Blood Crypt》
1 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1 《神無き祭殿/Godless Shrine》
3 《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》
クリーチャー 22
4 《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
4 《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
3 《修復の天使/Restoration Angel》
3 《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren》
4 《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
4 《スラーグ牙/Thragtusk》
その他呪文 14
3 《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
4 《遥か見/Farseek》
3 《未練ある魂/Lingering Souls》
4 《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
サイド15
2 《戦慄掘り/Dreadbore》
3 《血統の切断/Sever the Bloodline》
2 《終末/Terminus》
2 《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
3 《殺戮遊戯/Slaughter Games》
1 《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen》
2 《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
1回戦
オロスカラー?
××-
game1
土地3で止まってしまいそのまま負ける
game2
サイド入れ替えなし
トークン大量発生+DeathTouch,LifeLinkがどうしようもなかった
やっぱり《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》は強いとおもった(小並
2回戦
イゼットどぶ潜みバーン
○○-
game1
狩達、スラーグでライフゲインしつつオリヴィアで場を制圧して勝ち
game2
サイド変更なし
呪文を食べて大きくなった《ニヴメイガスの精霊/Nivmagus Elemental》に苦戦するも
狩達、スラーグのライフゲインとオリヴィアのボードコントロール力でごり押しして勝ち
3回戦
赤単バーン
○○-
game1
ティボルトに5点食らわされる
途中頭蓋割りをはさまれながらも、狩達*2,スラーグ*3のライフゲインで押し切り勝ち
game2
サイド変更
out 4 アヴァシンの巡礼者
in 2 戦慄掘り
2 血統の切断
PW使ってくるなら、と思考停止で戦慄掘りを突っ込むも
矛先は《苛立たしい小悪魔/Vexing Devil》へ
ショックランドの2点ペイ+戦慄掘りで無理やり除去した形になったので
素直に4点払ってご退場願ったほうが良かったかもしれない、どっちが得なんだろか
結果としては、一度ライフがぎりぎりまで追い込まれた場面があったので、除去して正解だったらしい
狩達とスラーグでらいh(ry
結果は2-1
プロモの抽選で、欲しかった《遥か見/Farseek》をゲットし満足
コメント